
国際ブランド
入会キャンペーン情報
・特になし。
カードステータス
年会費 | 発行期間 | 旅行傷害保険 | ショッピング保険 | ETCカード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | |||
7,000円+税 | 7,000円+税 | 約3週間 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの詳細
ANAアメリカンエキスプレスカードはANAカードが持つ良質な航空系サービスとアメリカンエキスプレスカードが持つ高ステータス性という2つの長所が合体したカードです。
まず注目すべきはマイルの貯まりやすさです。ANAアメリカンエキスプレスカードでは入会時・継続時にボーナスマイル1000マイルが付与されます。つまり年会費さえ払っていれば毎年確実に1000マイルは獲得できるのです。さらに搭乗時にもボーナスマイルとしてフライトマイルに対して10%のマイルが加算されます。このようにして貯まったマイルはANAカードファミリーマイルに登録することにより無料で家族間で共有することが可能ですので、効率的にマイルを貯めることができます。
旅行に出かける際にもANAアメリカンエキスプレスカードが役に立ちます。このカードを持つことで国内主要28空港のラウンジ使用はもちろんのこと、海外2空港(ホノルル空港、仁川空港)のラウンジが使用可能です。さらに手荷物無料宅配サービスや空港でのクロークサービスなど快適な旅をサポートしてくれる多数のサービスが備わっています。
買い物で100円あたり2マイル貯まる!ポイント有効期限を無期限にすることも可能
ANAアメリカンエキスプレスカードではボーナスマイルでも効率よくマイルを貯めることが可能ですが、もちろん普段の買い物でもマイルを貯めることができます。このカードを利用する際に貯まるポイントはANAアメリカンエキスプレスメンバーシップリワードといい100円当たり1ポイント、さらに同じく100円当たり1マイルも同時に貯まります。1ポイント=1マイルで交換可能なので実質100円あたり2マイル貯めることが可能なのです。このポイントとマイルの有効期限は「3年間」となっていますが登録費6,000円(税抜)のポイント移行コースを利用することで有効期限はどちらも「無期限」になるため、じっくりとマイルを貯めることができます。
快適な旅のサポート「グローバルホットライン」
ANAアメリカンエキスプレスカードでは空港ラウンジや手荷物宅配サービスなど旅行に出かける際のサービスが充実していることは先ほど言及しましたが、旅行中にも「グローバルホットライン」というものを利用して快適な旅のサポートを受けることができます。このサービスでは観光地の情報について聞いたりレストランの予約をしてくれたり、パスポートをなくすなどのトラブルがあった際のサポート等を電話で365日24時間いつでも行っています。他社カードでは365日24時間のサポートはあまり見られないのでこのような部分にアメックスの強みである「充実したサポート」がよく現れています。
ANAアメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
カード名 | ANAアメリカン・エキスプレス・カード | ||||
申込資格 | 原則として20歳以上で定職のある方 | ||||
発行期間 | 約3週間 | ||||
入会金 | 無料 | 支払い方法 | 一回払い | 〇 | |
年会費(本人) | 初年度 | 7,000円+税 | 2回払い | - | |
2年目以降 | 7,000円+税 | ボーナス払い | 〇 | ||
年会費(家族カード) | 初年度 | 2,500円+税 | 分割払い | 〇 | |
2年目以降 | 2,500円+税 | リボ払い | 〇 | ||
解約金 | 無料 | その他 | - | ||
締め日 | 20日 | 支払日 | 翌月10日 | ||
旅行損害保険 | 海外 | 最高3,000万円 | ショッピング保険 | 最高200万円 | |
国内 | 最高2,000万円 | 紛失・盗難補償 | 〇 | ||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |||
備考 | 新規発行手数料850円(税抜) | ||||
電子マネー | 楽天Edy/QUICPay | ||||
空港ラウンジ | 〇 | プライオリティパス | - |
クレぽん。編集部
最新記事 by クレぽん。編集部 (全て見る)
- 楽天プレミアムカードの特典やメリットについて - 2017年10月10日
- 楽天カードは年会費無料で分割払いもできます! - 2017年8月1日
- 楽天PINKカードのメリットとデメリット - 2017年8月1日