
国際ブランド
入会キャンペーン情報
・特になし。
カードステータス
年会費 | 発行期間 | 旅行傷害保険 | ショッピング保険 | ETCカード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | |||
26,000円+税 | 26,000円+税 | 最短15営業日 | ○ | ○ | 〇 | ○ |
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの詳細
アメリカンエキスプレスビジネスゴールドカードは会社経営者や個人事業主のビジネスのサポートをしてくれるカードです。このカードを持つことで会社の経費削減や福利厚生の充実、社員の健康管理にまで役立たせることが可能です。加えてビジネス経営に関しての相談窓口の利用やビジネス情報データベースも年会費無料で利用可能です。また、ビジネス以外のサービスの付帯も非常に充実しています。
例えば、海外旅行保険では最高1億円まで補償してくれますし、ショッピング保険も年間500万円まで補償してくれます。さらに旅行や出張で空港を利用する際にはラウンジの使用が可能になったり、手荷物を無料配送してくれたり、空港送迎サービスも利用可能です。アメリカンエキスプレスという国際ブランド自体もステータス性が高いことも魅力の一つです。このカードは年会費自体が26,000円と他のビジネスカードとして割り高いですが、これは会社の経費として全額計上できるので、節税対策にもなります。個人のアメックスゴールドカードと比較して3,000円年会費が安くなっていて、付加特典をフルに使いこなせる方や初めてのビジネスカードに最適の1枚です。
お金の動きが詳細に掴め、経費削減につながるサービス
まず、アメリカンエキスプレスビジネスゴールドカードを作ることで「四半期管理レポート」(事前登録が必要)というものが利用できます。3か月ごとの利用記録をカード会員別、利用内容の業種別に集計してくれるため、無駄な経費のチェックなどに役立てることができます。また、このカードは家族カードの代わりに追加カードが5枚まで発行でき、その利用明細も個人ごとに毎月発行されるためお金の動きを確実に把握することができます。会社の経費の支払いをカード払いに集約することは振込手数料の削減にもつながります。
経費削減だけではない!他にも様々なサービスを提供
このカードが役立つのは経費削減だけではありません。社員の健康管理について無料の電話相談が行えたり、「クラブオフ」という国内や海外での宿泊やレジャー・スポーツ・ショッピングなど優待価格で利用できるサービスも年間登録料無料で利用可能で福利厚生の充実を図ることができます。また「ジー・サーチ」という日本最大級のビジネス情報データベースを利用でき約145万社の企業情報の閲覧やマーケティング情報などへのアクセスなどが可能です。さらにはビジネスコンサルタントへの経営相談や「ビジネス情報調査代行サービス」という国内外の企業に関して調査してレポートにまとめてもらえるサービスも年間登録料5万円のところを無料で利用できます。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カードの基本情報
カード名 | アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード | ||||
申込資格 | 個人事業主・法人の代表者また役員の方 | ||||
発行期間 | 最短15営業日 | ||||
入会金 | 無料 | 支払い方法 | 一回払い | 〇 | |
年会費(本人) | 初年度 | 26,000円+税 | 2回払い | - | |
2年目以降 | 26,000円+税 | ボーナス払い | - | ||
年会費(追加カード) | 初年度 | 12,000円+税 | 分割払い | - | |
2年目以降 | 12,000円+税 | リボ払い | - | ||
解約金 | 無料 | その他 | - | ||
締め日 | 利用者によって異なる | 支払日 | 利用者によって異なる | ||
旅行損害保険 | 海外 | 最高1億円 | ショッピング保険 | 最高500万円 | |
国内 | 最高5,000万円 | 紛失・盗難補償 | ○ | ||
ETCカード | 年会費 | 初年度無料 | |||
備考 | 2年目以降税抜500円(年1回以上利用で無料) | ||||
電子マネー | モバイルSuica/SMART ICOCA/Edy | ||||
空港ラウンジ | 〇 | プライオリティパス | - |
クレぽん。編集部
最新記事 by クレぽん。編集部 (全て見る)
- 楽天プレミアムカードの特典やメリットについて - 2017年10月10日
- 楽天カードは年会費無料で分割払いもできます! - 2017年8月1日
- 楽天PINKカードのメリットとデメリット - 2017年8月1日