アメックスカードの年会費や豊富な種類のカードを徹底比較

国際ブランド
入会キャンペーン情報
・初年度年会費無料
カードステータス
年会費 | 発行期間 | 旅行傷害保険 | ショッピング保険 | ETCカード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | |||
12,000円+税 | 12,000円+税 | 約3週間 | ○ | ○ | ○ | ○ |
アメリカン・エキスプレス・カードの詳細
アメリカン・エキスプレス・カードはステータスあふれるクレジットカードで20歳以上から持つことができ社会人として持つ初めてのクレジットカードとして最適です。アメックスは、トラベル&エンターテイメントカードと呼ばれており、主に旅行やエンターテイメントのジャンルで強い力を発揮します。空港ラウンジなどを日本中の空港で使えるほか、プライオリティパスなどの付加価値特典も満載です。
ゴールドカードではないノーマルカードとして、年会費12000円+税は少し高いかもしれませんが、その年会費にふさわしいサービスとお会計の際に、さりげなくステータスをアピールすることができます。
また、国内外での幅広い特典が最大の魅力です。旅行とエンターテイメントへの出費が多い人ほど、リターンの多いクレジットカードになります。世界一のクレジットカードであるアメックスホルダーになることで、極上の安心感と誇り高い気持ちを持つことができる、ここちの良いカードです。
アメリカン・エキスプレス・カードの特徴
主な特典は、100円のカード利用につき1ポイント貯まるポイントプログラムです。ですが、これは1ポイント1円ではないので注意が必要です。年会費3000円を払うと、1ポイント1マイルで、つまり100円で1マイルでANAなどをはじめとした15社のマイレージに交換できます。
海外・国内の傷害保険は最高5000万円で、家族の補償も原則同額受ける事ができます。ショッピング保険は年間500万円もついていますので、大きな買い物をする時などに最適です。購入したものが、返品しようと思っても受け付けてもらえない場合は、リターン・プロテクションとして、アメックスが買い取りしてくれ購入費用を返金保証してもらう事ができます。オンライン・プロテクションという、ネット上での不正利用も全額保証されますので、安心してインターネットでネットショッピングを楽しんでいただけます。
空港ラウンジサービスは、国内の主要空港と、仁川とホノルル空港での提携ラウンジを無料でご利用いただけます。もちろん同伴者も1名利用可能なのが嬉しいところです。
空港のエアポート送迎サービスや空港パーキングなどを格安での利用が可能だったり、無料ポーターサービス、空港クロークサービスなども自由に使うことができます。また、海外のレンタル携帯電話は、レンタル料半額と通話料10%オフ等の旅行の際にうれしいサービスが充実しています。
国内での一休.comでの宿泊施設予約に、アメックスカード限定プランや、世界最大級の予約サイトエクスペディアを海外料金宿泊8%オフ、海外ツアー料金3750円オフなど、非常に心強い特典が盛り沢山です。
アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
カード名 | アメリカン・エキスプレス・カード | ||||
申込資格 | 20歳以上で安定した収入のある方 | ||||
発行期間 | 約3週間 | ||||
入会金 | 12,000円+税 | 支払い方法 | 一回払い | 〇 | |
年会費(本人) | 初年度 | 12,000円+税 | 2回払い | - | |
2年目以降 | 12,000円+税 | ボーナス払い | 〇 | ||
年会費(家族) | 初年度 | 6,000円+税 | 分割払い | 〇 | |
2年目以降 | 6,000円+税 | リボ払い | 〇 | ||
解約金 | 無料 | その他 | - | ||
締め日 | 20日 | 支払日 | 翌日10日 | ||
旅行損害保険 | 海外 | 最高5,000万円 | ショッピング保険 | 最大500万円 | |
国内 | 最高5,000万円 | 紛失・盗難補償 | ○ | ||
ETCカード | 年会費 | 初年度年会費無料 | |||
備考 | 2年目以降 年1回以上利用で無料、 1年間にETCカードの利用がない場合は500円+税 |
||||
電子マネー | モバイルSuica/SMART ICOCA/Edy | ||||
空港ラウンジ | 〇 | プライオリティパス | 〇 |