イオンカードを持つメリットを徹底調査!

国際ブランド
入会キャンペーン情報
・特になし。
カードステータス
年会費 | 発行期間 | 旅行傷害保険 | ショッピング保険 | ETCカード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | |||
無料 | 無料 | 2週間程度 | - | - | 〇 | 〇 |
イオンカードの詳細
イオンカードは、200円利用ごとに1ポイントが貯まり、1ポイント=1円相当ですので、通常のポイント還元率は0.5%です。ところが、イオングループで利用すると無類の強さを発揮するんです。毎月20日・30日はイオングループでのお買い物(イオンカードだけでなく、電子マネーでの決済でも対象)で5%オフ、毎月5日・15日・25日の5の付く日は、イオングループ内でWAON利用をするとWAONポイントが2倍、毎月10日はイオングループでカード決済をするとときめきポイント5倍、WAON利用でWAONポイント5倍、イオングループ以外でカード決済をしてもときめきポイントが2倍です。毎月15日は5%オフ(55歳以上の会員のみ)など、割引やポイント倍付が目白押しです。
イオンが運営するネットモール「ときめきポイントTOWN」を経由して、加盟店舗でお買い物をすると、ときめきポイントを通常よりも多くもらえます。加盟店舗もAmazonや楽天、Yahoo!ショッピング、ベルメゾンネット、ビックカメラ.comなど有名どころが出店しています。
イオングループ以外でも割引・優待が受けられる
イオングループはもちろんのこと、イオングループ以外でもイオンカード会員は優待や割引の特典を受けられます。シダックス(最大30%オフ)、ビッグエコー(最大30%オフ)、東急REIホテル(宿泊基本料金10%オフ)、エクスペディア(海外ホテル9%オフ、航空券+ホテルが2,500円オフ)、ニッポンレンタカー(基本料金から5%オフ)、コスモ石油、ワタミグループ、アート引越センター(ときめきポイント2倍)など、お得がいっぱいですよ!さらに、イオンカードには電子マネー「WAON」が搭載。イオングループ以外でも多くの店舗で利用可能で、しかも利用のたびにWAONポイントが貯まりますよ!
イオンゴールドカードへのランクアップも
イオンカードには、上位カードとして「イオンゴールドカード」があります。通常のイオンカードの特典に加えて、海外・国内旅行傷害保険(最高,3000万円)、ショッピング保険(年間300万円)、イオンラウンジサービス、羽田空港エアポートサービスなど、イオンカードゴールド独自の特典も充実。しかも、ゴールドカードなのに年会費がかからないんです!ただし、イオンゴールドカードは自分で申し込むことはできず、イオンクレジットサービスからのインビテーション(招待)がないといけません。イオンカードを年間100万円以上利用したり、イオン銀行で金融商品を利用したりしていると、インビテーションの可能性が高まりますよ。
イオンカードの基本情報
カード名 | イオンカード | ||||
申込資格 | 高校生を除く18歳以上で、電話連絡が可能な方 | ||||
発行期間 | 1週間~2週間程度 | ||||
入会金 | 無料 | 支払い方法 | 一回払い | 〇 | |
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | 2回払い | 〇 | |
2年目以降 | 無料 | ボーナス払い | 〇 | ||
年会費(家族) | 初年度 | 無料 | 分割払い | 〇 | |
2年目以降 | 無料 | リボ払い | 〇 | ||
解約金 | 無料 | その他 | 〇 | ||
締め日 | 10日 | 支払日 | 翌月2日 | ||
旅行損害保険 | 海外 | - | ショッピング保険 | 最高50万円 | |
国内 | - | 紛失・盗難補償 | 〇 | ||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |||
備考 | 2年目以降も無料 | ||||
電子マネー | WAON、iD(携帯型) | ||||
空港ラウンジ | - | プライオリティパス | - |