三菱東京UFJ-VISAデビットの特徴や評判について

国際ブランド
入会キャンペーン情報
・特になし。
カードステータス
年会費 | 発行期間 | 旅行傷害保険 | ショッピング保険 | ETCカード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | |||
無料 | 1,000円+税 | 最短3営業日 | - | - | 〇 | - |
三菱東京UFJ-VISAデビットの詳細
三菱東京UFJ-VISAデビットカードは三菱東京UFJ銀行の口座があれば15歳以上(中学生を除く)なら誰でも持つことができ、15歳から23歳までは年会費が無料で、24歳以上でも年間10万円以上利用することで翌年度無料で持てるデビットカードです。(年会費は通常税抜1000円)日本ではクレジットカードの利用が主流ですので「デビットカードの使い方がよくわからない」という方もいるかもしれませんが、このカードはクレジットカード同様VISAが利用できる場所では国内・海外問わず利用できます。クレジットカードと違う点はクレジットカードが代金は後払いなのに対して、デビットカードは指定口座から即座に代金が引き落とされることです。そのため口座にある分しかお金が使えないので使いすぎる心配がありません。
ショッピング保険、破損・盗難保険が付帯しており安心して利用できるほか、付帯している特典として利用金額に対しての0.2%キャッシュバックも行っています。
基本は0.2%のキャッシュバック、使い方でこれ以上の還元率も!
三菱東京UFJ-VISAデビットカードは毎月の利用金額に対して0.2%がキャッシュバックされます。他のクレジットカード・デビットカードではポイントで還元されることが多いですが、ポイントの管理等を面倒くさいと感じる人も多いため直接現金で返ってくるというのは煩わしい手続きの必要がなくなるのでメリットであると思います。さらに誕生月には還元率がプラス0.1%、入会から三か月間はプラス0.2%となります。年間使用額によっても翌年の還元率は変化して年間20万円の利用で翌年度プラス0.05%、30万円の利用でプラス0.1%となるため二年目以降還元率は最高0.4%にすることも可能です。
保険もついていて万が一の時でも安心
三菱東京UFJ-VISAデビットカードにはショッピング保険が付帯しており、このカードを利用して購入した商品が盗難・破損した場合年間上限100万円(自己負担金は5,000円)まで損害を補償してくれます。購入日から60日間が補償期間です。ショッピング保険はすべてのクレジットカード・デビットカードについているとは言えない中、使い方次第で年会費が無料になるこのカードで付帯しているのは大変お得だと思います。
またカードが盗難され第3者によりカードが不正に利用された場合、連絡日から60日前までさかのぼってその日以降に発生した損害について年間100万円程度まで補償してもらえます。
海外旅行保険は付帯していませんが、海外旅行時には海外のATM(「VISA」「PLUS」マークが目印)から現地通貨を引き出すこともできます。
三菱東京UFJ-VISAデビットの基本情報
カード名 | 三菱東京UFJ-VISAデビット | ||||
申込資格 | 三菱東京UFJ銀行口座をお持ちの15歳以上(中学生を除く)で、日本国内に居住している方 | ||||
発行期間 | 最短3営業日発行(お手元に届くまでには1週間程度) | ||||
入会金 | 無料 | 支払い方法 | 一回払い | 〇 | |
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | 2回払い | - | |
2年目以降 | 1,000円+税 | ボーナス払い | - | ||
年会費(家族カード) | 初年度 | - | 分割払い | - | |
2年目以降 | - | リボ払い | - | ||
解約金 | - | その他 | - | ||
締め日 | - | 支払日 | 即日 | ||
旅行損害保険 | 海外 | - | ショッピング保険 | 最高100万円 | |
国内 | - | 紛失・盗難補償 | 〇 | ||
ETCカード | 年会費 | - | |||
備考 | - | ||||
電子マネー | - | ||||
空港ラウンジ | - | プライオリティパス | - |