bulletrain743 / Pixabay

JALマイルの上手な貯め方

更新日:

ANAマイルに押されがちなイメージの「JALマイル」。ANAでないと、マイルは本当に貯まらないのでしょうか?JALカードであっても、マイルを上手に貯めることはもちろん可能です。今までは、フライトマイル、ショッピングマイルでマイルを貯める方法が主流でしたが、現在は飛行機に乗る機会が少なくても、マイルを貯める陸マイラーが増殖中です。年間で数十万マイルものマイルを陸で貯めてしまう方もいる程、今、注目されています。JALマイルを上手に貯めて、国内旅行や海外旅行に行きませんか?今回は、JALマイルを上手に貯める方法をご紹介いたします。

JALカードでショッピングマイルを貯めよう

JALカードを使ってお買い物をすると、ショッピングマイルが貯まります。通常、お買い物で貯まるショッピングマイルは、200円お買い物するごとに1マイル貯まりますが、JALカードには、ショッピングマイルプレミアムというサービスというものがあります。こちらのサービスを利用すると、100円お買い物ごとに1マイル貯まるお得なサービスです。

ショッピングマイルプレミアムとは…

  • 100円お買い物ごとに1マイル貯まる(通常の2倍のマイル獲得)
  • 年会費とは別に、3,000円(税別)掛かる

※ショッピングマイルプレミアムは、JALカードnavi(学生専用)、JAL CLUB-Aゴールドカード、JALプラチナカードは、自動で付帯されているサービスです。

また、JALカードでお買い物すると、「JALマイルが2倍貯まる」特約店を利用すると、さらにお得にマイル貯めることができます。100円のお買い物で、2マイル貯まり、還元率は2%になります。(通常、還元率1%)JALカードの特約店はコチラ。

JAL特約店

  • ファミリーマート
  • 大丸
  • 松坂屋
  • プランタン銀座
  • イオン
  • ディノス
  • ENEOSガソリンスタンド
  • トヨタレンタカー
  • オリックスレンタカー
  • 日産レンタカー
  • マツモトキヨシ
  • レオパレス21
  • サカイ引越センター
  • 日本通運
  • シダックス

[speech_bubble subtype="R1" type="ln" icon="kurepon.png" name="クレぽん"]ショッピングマイルプレミアムや、JAL特約店など、JALカードを賢く利用してどんどんマイルを貯めましょう♪[/speech_bubble]

JALの飛行機に乗ってフライトマイルを貯めよう

JALマイルの基本的な貯め方として、国内線や国際線の飛行機に乗ってマイレージを貯めることも重要です。飛行機に乗る機会が多いという方は、アライアンスグループも確認しておきましょう。アライアンスグループによってマイルの加算のチャンスがあります。JALはワンワールドに加盟していますので、ワンワールド系の航空会社を選ぶと良いでしょう。

アライアンスグループ 加盟航空会社
ワンワールド JAL(日本航空)
キャセイパシフィック航空
マレーシア航空
ブリティッシュエアウェイズ
アメリカン航空
エアベルリン
イベリア航空
カタール航空
スリランカ航空など

JMB WAONでJALマイルを貯めよう

JMB WAON(ワオン)は、イオンが発行しているWAONと、JALマイレージバンクが提携した電子マネーのことを言います。WAON200円お買い物するごとに、1マイル貯まるので、普段のお買い物をWAONで行うとポイントはさらに貯まりやすくなります。

また、イオンは、不定期でポイント5倍などのキャンペーンを行うので、その時にお買い物するとよりポイントは貯まります。

(通常)
200円お買い物→1ポイントGET

(ポイント5倍のキャンペーン)
200円お買い物→5ポイントGET☆(還元率2.5%)

さらに、イオンカードセレクトからイオン銀行からのオートチャージ設定を利用することで、WAONにオートチャージする金額200円ごとに1マイル貯まります。

WAONのお得なポイント

  • 1,000円お買い物で、5マイル貯まる
  • ポイント5倍デーでは、1,000円お買い物で、25マイル貯まる
  • イオン銀行からオートチャージ設定しているイオンカードセレクトで、1,000円分チャージすると5マイル貯まる

【1,000円分オートチャージ+お買い物で、35マイル貯まる!】
このように、WAON利用でマイルをお得に貯めることができます!

クレジットチャージが可能なクレジットカード

  • WAONカードプラス
  • イオンカード(WAON一体型)
  • G.Gイオンカード
  • モバイルWAON(クレジットカード登録が必要)
  • JMB WAON、モバイルJMB WAON(JALカードのクレジットカード登録が必要)
  • イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
  • 三井住友カードWAON
  • VJAグループ加盟各社発行のWAONカード
  • JP BANK カード WAON
  • 吉野家WAON(イオンカードが必要)
  • スポーツオーソリティWAONカードプラス

※チャージ単位は、1,000円~

さらに、他の提携しているポイントをWAONポイントに交換して、お得にマイルを貯めよう。

WAON提携先一覧

OkiDokiポイント OkiDokiポイント200ポイント=1,000WAONポイント
オリコポイント オリコポイント1,000ポイント=1,000WAONポイント
Suicaポイント Suicaポイント100ポイント=90WAONポイント
ドットマネーポイント ドットマネーポイント300マネー=300 WAONポイント
イオンスマートポイント イオンスマートポイント100ポイント=100 WAONポイント
お財布.com 300コイン=300 WAONポイント

Ponta WebでJALマイルを貯めよう

Ponta Webとは、Ponta提携店+リクルートのサービスで使える共通IDのこと。例えば、ローソン、ケンタッキー、ゲオ、ポンパレ、じゃらん、JAL、ホットペッパーグルメ、ホットペッパービューティーなどで使えます。街のお店でも、インターネットでも便利に貯まる便利な「Ponta Web」♪

生活のあらゆる場面で、Ponta Webのサービスが使えます。Ponta Webの提携先はコチラ。

Ponta Web提携先

音楽、書籍、映像、新聞 ゲオ、HMV、ローチケHMV、プレジデント社、ダイヤモンド社、コミックシーモア、株式会社日刊スポーツ新聞社、ポンパレeブックストア
旅行関連 WILLER TRAVEL、H.I.S.、JR九州、Club Rツアーズ、じゃらんnet、ルートインホテルズ、ローソントラベル、JAL、他
レジャー セガ、カラオケ本舗まねきねこ、他
スポーツ ヒマラヤ、じゃらんゴルフ、スポーツクラブルネサンス、他
コンビニ ローソン
ショッピング、通販、宅配 赤すぐ、アクアくらら、オイシックス、ポンパレ、マルクレル、ローソンフレッシュ、つなごうモール、他
百貨店 高島屋
ファッション・美容 AOKI、サムソナイト、ホットペッパービューティー、他
飲食関連 大戸屋、ケンタッキーフライドチキン、ホットペッパーグルメ、ピザハット、やっちゃばマルシェ、他
車・バイク ABARTH、Alfa Romeo、ONIX、Taxi Ponta、他

[speech_bubble subtype="R1" type="ln" icon="kurepon.png" name="クレぽん"]JALマイルに交換できるポイントは、こんなにたくさんあります♪徹底的にポイントを集めて、マイルをたくさん貯めましょう。[/speech_bubble]

 

ポイントサイトでJALマイルを貯める

マイルを貯める方法は、ショッピングマイルやフライトマイルの他にも、JMB WAON 、Ponta Webなどの方法があります。またその他にも、JALマイルを貯める方法がありますので、ご紹介いたします。その方法は、ハピタスなどのポイントサイトを利用する方法です。

  1. ハピタスでマイルを貯める方法
  2. ポイントサイトの「ハピタス」にて、ポイントを貯める

    ハピタスポイントをドットマネーポイントに交換(100P=100マネー)※1ヶ月の交換限度額は30,000ポイントまで

    ドットマネーポイントをJALマイルに交換(ドットマネーポイント2ポイント=1マイル)

  3. ポイントタウンでマイルを貯める方法
  4. ポイントサイトの「ポイントタウン」にて、ポイントを貯める

    ポイントタウンのポイントをJALマイルに交換(25,000ポイント=500マイル、50,000マイル=1,000マイル)

※ポイント交換数は変動する場合があるので、注意が必要。

ハピタスやポイントタウンの2つのポイントサイトを使い分けて、さらに賢くポイントを貯めましょう。また、ポイントサイトには、どのようなサービスがあるのでしょうか?一覧にまとめました。

ポイントサイトのサービス内容

ハピタス ポイントタウン
ショッピングで貯める(通販、オークション、化粧品、健康飲料、家電、アクセサリー、本、DVD、ベビー用品他) ショッピングで貯める(国内海外宿泊、航空券、ツアー、レンタカー、通販、オークション、化粧品、健康飲料、家電、アクセサリー、本、DVD、ベビー用品他)
サービスで貯める(クレジットカード発行、証券口座作成、保険相談、プロバイダー、エステ、引っ越し他) サービスで貯める(クレジットカード発行、証券口座作成、保険相談、保険見積もり、会員登録、資料請求、エステ、資格、教育他)
その他の方法で貯める(アンケート、クチコミ、紹介他) その他の方法で貯める(アンケート、ゲーム、モニター、紹介、掲示板他)

ポイントサイトのハピタスでは、どのような方法でポイント貯めるのでしょうか?一部内容をご紹介いたします。また、ポイント数はどのくらいなのでしょうか?

サービスで貯める

  • クレジットカード申し込み→200ポイント~12,000ポイント
  • 銀行口座、証券口座申し込み→150ポイント~5,000ポイント
  • FX口座開設+取引→200ポイント~18,000ポイント
  • エステ、脱毛サロン来店、契約~400ポイント~13,000ポイント
  • 保険無料相談→2,000ポイント~10,000ポイント

※コストゼロ
※期間や時期、キャンペーンなどによっても変動します。

ショッピングで貯める

  • 青汁購入→400ポイント~2,000ポイント
  • 化粧品購入→200ポイント~2,000ポイント

※コストが実質ゼロの商品もある

中には、100%還元の商品もあるので、商品購入した額と同様のポイントが付与されることもあります。2,000円で購入→2,000ポイント付与(2,000円相当)

友達紹介

お友達を紹介してそのお友達がポイントを貯めると、友達紹介ポイントが付与されます。例えば、ポイントサイト「ハピタス」をお友達5人に紹介して、お友達がそれぞれポイントを貯めます。

  • お友達A:10,000ポイント獲得(10%還元)→1,000ポイントGET
  • お友達B:20,000ポイント獲得(10%還元)→2,000ポイントGET
  • お友達C:15,000ポイント獲得(10%還元)→1,500ポイントGET
  • お友達D:2,000ポイント獲得(10%還元)→200ポイントGET
  • お友達E:10,000ポイント獲得(10%還元)→1,000ポイントGET

合計→5,700ポイントGET☆

お友達人に紹介して、それぞれがポイント獲得するだけで、紹介した本人までポイントをGETすることができるのです♪お互いWINWINですね。

ポイントサイトを上手に活用することで、お金を使うことなくマイルを貯めることが可能になります。生活にポイントサイトを取り入れて、マイル大量GETを目指してくださいね♪

今回は、JALマイルの上手な貯め方について解説させていただきました。これまでは、フライトマイルや、ショッピングマイルでマイルを貯めていましたが、Ponta WebやJMB WAON、ポイントサイトなどを利用することで、飛行機に乗る機会が少なくても、クレジット決済する機会が少なくても、マイルを貯めてただで海外旅行に行くことができます。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪

The following two tabs change content below.

Mayumi

沖縄県身、フリーライター。地元の大学を卒業後、那覇空港で航空会社の空港職員として5年勤務。結婚後退職。男児3人を育てながら、これまでの経験をもとに、兼ねてから好きだった「書く」ことを仕事にするため、ライターとして様々な記事を執筆。某企業Facebook投稿代行など担当。

最新記事 by Mayumi (全て見る)

-クレジットカードの基本

Copyright© クレぽん。 , 2023 All Rights Reserved.