イオンSuicaカードの最大の魅力はSuicaへのオートチャージにあり!

更新日:

イオンSuicaカード

国際ブランド

VISA JCB MASTERCADO americanexpress diners union

入会キャンペーン情報

カードステータス

年会費 発行期間 旅行傷害保険 ショッピング保険 ETCカード
初年度 2年目以降 海外 国内
無料 477円+税 約1週間 - -

イオンSuicaカードの詳細

イオンSuicaカードはイオンカードにJR東日本のICカードのSuicaが合体した年会費無料のカードです。

その為、イオンカードの共通特典である

  • 毎月20日・30日のお客様感謝デーで5%OFF
  • 毎月10日は「ありが10デー」でポイント5倍
  • 55歳以上の方は毎月15日5%OFF
  • イオンの店舗では常にときめきポイントが2倍

などの特典が付帯しています。

これに加えてSuicaの機能として残高が不足している際に自動でSuicaに入金してくれる「オートチャージ機能」、Suicaポイントクラブの利用などをすることができます。

Suicaを作る際にはデポジットとして500円支払うことになりますが、イオンSuicaカードは年会費が無料のため、デポジット等の料金を支払うことなくSuicaの利用が可能です。

またスマホなどにSuicaの機能を連動させるモバイルSuicaの利用も年会費無料で利用できます。(VIEWカード以外のクレジットカードの登録は1030円かかります。)イオンSuicaカードの利用で貯まるときめきポイントは商品との交換だけでなくSuicaに1ポイント=1円として変換もできるためお得です。

ときめきポイントが貯まりやすい!使いやすい!

イオンSuicaカードを利用することでときめきポイントが200円(税込)あたり1ポイント(還元率0.5%)貯まります。

しかし冒頭で紹介した通り、イオンカードの共通特典では月に数回、ポイント倍率が上がる日があり、例えば毎月10日はポイント5倍の日なのでポイントは200円(税込)あたり5ポイント(還元率2.5%)となりかなりの高還元率となります。

その他にもイオン、マックスバリュ、ダイエー、ミニストップなどの店舗では常にポイントが2倍ですから利用するお店を意識すれば効率よくポイントを貯めることができます。

ときめきポイントクラブの優待加盟店での利用でも2倍~3倍のポイントを貯めることができるので以下で対象のお店を確認してみてください。www.aeon.co.jp/point/save/point_club/

このようにして貯まったポイントは様々な形で利用することができます。嬉しいのはやはりときめきポイントをSuicaとして利用できることでしょう。Suicaへのチャージは1,000ポイント単位での交換になっています。WEB上の会員ページから交換申し込みをしてJR東日本の駅に設置してある「VIEW ALTTE」を操作することで入金可能です。

さらにイオンSuicaカードの他にWAONカードプラスを申し込んでおけばときめきポイントはWAONにも変換が可能です。その他にはイオン商品券やJCBギフトカードなどを始めとした各種金券などとの交換が可能です。ポイントの有効期限は最長2年間となっています。

イオンSuicaカードの基本情報

カード名 イオンSuicaカード
申込資格 18歳以上(高校生を除く)で電話連絡可能な方
発行期間 約3週間
入会金 無料 支払い方法 一回払い
年会費(本人) 初年度 無料 2回払い
2年目以降 無料 ボーナス払い
年会費(家族) 初年度 - 分割払い
2年目以降 - リボ払い
解約金 無料 その他 -
締め日 10日 支払日 翌月2日
旅行損害保険 海外 最高500万円 ショッピング保険 最高1,000万円
国内 最大50万円 紛失・盗難補償
ETCカード 年会費 無料
備考 -
電子マネー 一体型:Suica おサイフケータイ:iD チャージ:au WALLET(MasterCard)
空港ラウンジ - プライオリティパス -
The following two tabs change content below.

kokicker

北海道出身で、現在大学3年生です。限られた利用額の中でなるべく効率的にポイントを貯めたいと考えています。クレジットカードの魅力をわかりやすく読者にお伝えします。

-イオンカード

Copyright© クレぽん。 , 2023 All Rights Reserved.