
国際ブランド
入会キャンペーン情報
・特になし。
カードステータス
年会費 | 発行期間 | 旅行傷害保険 | ショッピング保険 | ETCカード | ||
---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年目以降 | 海外 | 国内 | |||
無料 | 1,905円+税 | 最短翌営業日 | ○ | ○ | ○ | ○ |
MUFGゴールドカードの詳細
MUFGゴールドカードは年会費がゴールドカードの中では、トップクラスの低コストで入会する事ができ、充実したサービスが特徴のカードです。一般に多くのゴールドカードが年会費1万円程度なのに対してこのMUFGカードゴールドの年会費は1,905円+税ですから普通にゴールドカードを手にするよりも低コストといえます。安く手に入れたと言ってもそのステータス性は他のゴールドカードと何ら変わりはありませんので、大切な人との食事での支払いの時にも顔が立ちますし、海外旅行において自分の人柄の信頼性を証明することにも役立ちます。
また、付帯しているサービスも充実していますのでコストパフォーマンスは非常に高いです。さらに発行スピードも早く、最短で申し込みから翌日にはカードを手にできるので急にカードが必要になった際、特に海外に行く際などは海外旅行保険も付帯しているので、貴重な1枚です。
年会費に対して充実した付帯サービス
MUFGゴールドカードには海外旅行と国内旅行のどちらにも旅行保険が付帯されています。海外旅行は自動付帯で最高2,000万円が、国内旅行は利用付帯で最高2,000万円が保証されます。この年会費の価格帯で海外旅行保険だけでなく国内旅行保険も付帯しているカードというのは数少なく貴重です。さらに国内渡航便遅延保険という搭乗した飛行機の遅れで負担することになったホテル代などを補償してくれる保険も付帯しており、最高2万円程度の補償をしてくれます。そして、国内主要空港で国際線を利用する際にはラウンジを無料で利用できます。他にも年間最高100万円のショッピング保険や紛失・盗難保険も付帯していて、トラブルの際にも万全のサポート体制が整っています。
使えば使うほど貯まるポイント
MUFGゴールドカードで貯まるポイント自体は毎月の利用1,000円当たり1ポイント付与とそこまで貯まりやすい訳ではありません。しかしポイントが貯まりやすくなる方法はいくつかあります。「プレミアムスタープログラム」「グローバルPLUS」というサービスでは年間50万円のショッピング利用をすることで翌年に基本ポイントに対して最大50%ボーナスポイントが加算されます。また「アニバーサリーポイント」という制度では入会月にアニバーサリー月を設定してその月に買い物をすることで1.5倍のポイントが付きます。このようにMUFGカードゴールドカードでは指定月での利用や年間50万円以上の利用で効率よくポイントを貯めることが可能です。
MUFGゴールドカードの基本情報
カード名 | MUFGカード ゴールドカード | ||||
申込資格 | 原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に安定した収入のある方(学生は除く) | ||||
発行期間 | 最短翌営業日 | ||||
入会金 | 無料 | 支払い方法 | 一回払い | 〇 | |
年会費(本人) | 初年度 | 無料 | 2回払い | 〇 | |
2年目以降 | 1,905円+税 | ボーナス払い | 〇 | ||
年会費(家族) | 初年度 | 無料 | 分割払い | 〇 | |
2年目以降 | 400円+税(1人目無料) | リボ払い | 〇 | ||
解約金 | 無料 | その他 | - | ||
締め日 | 15日 | 支払日 | 翌月10日 | ||
旅行損害保険 | 海外 | 最高2,000万円 | ショッピング保険 | 最高100万円 | |
国内 | 最高2,000万円 | 紛失・盗難補償 | ○ | ||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |||
備考 | - | ||||
電子マネー | チャージ:au WALLET(MasterCard) | ||||
空港ラウンジ | 〇 | プライオリティパス | - |
クレぽん。編集部
最新記事 by クレぽん。編集部 (全て見る)
- 楽天プレミアムカードの特典やメリットについて - 2017年10月10日
- 楽天カードは年会費無料で分割払いもできます! - 2017年8月1日
- 楽天PINKカードのメリットとデメリット - 2017年8月1日