セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは充実した付帯サービスが満載!

更新日:

ソラチカカード

国際ブランド

VISA JCB MASTERCADO americanexpress diners union

入会キャンペーン情報

・特になし。

カードステータス

年会費 発行期間 旅行傷害保険 ショッピング保険 ETCカード
初年度 2年目以降 海外 国内
20,000円+税 20,000円+税※ 約1週間

※年間200万円以上の利用で翌年度税抜10,000円+税へ割引

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細

クレディセゾンが発行するセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、法人代表者や個人事業主などエグゼクティブ層をターゲットとしたプラチナカートです。

ただし、必ずしも社長でなくても、安定した収入を持った会社員であれば申込可能。一流ホテルやゴルフ場、レストラン、スパ、エステなどで割引・優先予約をはじめとした優待サービスを受けることができます。

ポイントプログラムの名称が「永久不滅ポイント」であることからも分かるとおり、ポイントには有効期限がありません。国内のショッピングであれば0.1%(1,000円で1ポイント)、海外のショッピングであれば0.2%(1,000円で2ポイント)のポイントがつきます。

Amazonギフト券やau WALLET ポイントプログラムなどであれば、1:5の割合で交換することができるので、海外ショッピングの実質ポイント還元率は1%に達します。

また、国内28ヶ所,海外800ヶ所もの空港ラウンジを無料で、成田空港や羽田空港と東京23区間のハイヤー送迎サービスが特別料金でそれぞれ利用できるなど、出張の多いエグゼクティブ層のニーズに沿ったサービスも展開しています。

プラチナカードの割に年会費リーズナブル、申込資格も緩め

年会費が初年度から21,600円(税込)ですが、年会費が50,000円程度であることも珍しくないプラチナカードの中ではリーズナブルと言えます。家族会員が3,240円(税込)と、本会員の年会費よりさらに安くなることもポイントです。

それに加え、年間200万円以上利用すれば年会費が半額へ割引されます。

法人代表者や個人事業主だけでなく一回の会社員も利用可能で、しかも既存会員へのインビテーション制ではなく申込制なので、比較的入会しやすいプラチナカードです。

至れり尽くせりの旅行サポートサービス

プラチナカードらしく、国内旅行や海外旅行時のサポートが充実しています。

国内外の多くの空港ラウンジが利用可能であるばかりでなく、海外用Wi-Fiや携帯電話の優待レンタル、案内や予約代行を日本語で受け付けてもらえる「海外アシスタンスデスク」など、旅行中でも快適に過ごせるようなサービスが数多く設けられています。

最大1億円の海外旅行傷害保険と最大5,000万円の国内旅行傷害保険が自動付帯となっており、いざというときの備えも取られています。

充実した家事代行サービス

旅行やショッピングの際のサポートやポイント還元、各種優待サービスはもちろんのこと、特筆すべきがミニメイド・サービス(家事代行サービス)です。

面倒な水回りの掃除や洗濯・アイロンがけなどの家事を、平日一回150分税抜11,100円+税で代行してもらうことができます。

東京都・神奈川県・千葉県の大部分と各地の中心都市など、カバーされるエリアには限りがありますが、仕事で多忙な日々を送る人には便利なサービスを特別価格で利用できます。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報

カード名 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
申込資格 【本会員】
学生・未成年を除く、クレディセゾンの提携する金融機関に決済口座を持つ人。
【家族会員】
本会員と生計をともにする18歳以上(高校生を除く)の同姓の家族
発行期間 約1週間
入会金 無料 支払い方法 一回払い
年会費(本人) 初年度 20,000円+税 2回払い
2年目以降 20,000円+税※ ボーナス払い
年会費(家族) 初年度 3,000円+税 分割払い
2年目以降 3,000円+税 リボ払い
解約金 無料 その他 -
締め日 月末 支払日 翌々月4日
旅行損害保険 海外 最高1億円 ショッピング保険 年間最高300万円
国内 最高5,000万円 紛失・盗難補償
ETCカード 年会費 無料
備考 年会費永年無料
電子マネー Apple Pay/QUICPay/iD/楽天Edy/nanaco/モバイルSuica/SMART ICOCA
空港ラウンジ プライオリティパス

※年間200万円以上の利用で翌年度税抜10,000円+税へ割引

The following two tabs change content below.

大福汁粉

手持ちのクレジットカードのポイントを効率的に貯めてニヤニヤするのが趣味の三十路スイーツ男子。好きな言葉は「ポイント5倍」。カードローンやクレジットカードの記事を書いています。

-セゾンカード

Copyright© クレぽん。 , 2023 All Rights Reserved.